あるある
一覧
【認知症介護あるある】トイレットペーパーにまつわるあれこれ
突然ですが、あなたはトイレットペーパーを一度にどれくらい使いますか? 普段そんなこと意識しないですよね? だから測ってみました、自分...
【認知症介護あるある】介護者はお風呂にゆっくり入れない
赤ちゃんを育てているママは「のんびりお風呂に入れない」という悩みがあるそうです。実はこれ、認知症介護者にも当てはまるんです。 認知症介...
【認知症介護あるある】冷蔵庫の中に不思議なものが入っている
冷蔵庫の中に入っていたもの 今日、仕事から帰って、晩ごはんの支度をしようと冷蔵庫を開けたときのことです。 えぇっ、なにこれ!? ...
【認知症介護あるある】言動を否定されると怒る。だけど、すぐに怒っていたことを忘れる。
自分のしたことを「否定された」と感じると、母は機嫌が悪くなります。 認知症の人を怒らせようと思ったら、その人の言動を否定すればいいのです。...
【認知症介護あるある】家の中に張り紙がたくさん
これは認知症介護あるあるネタだと思うのですが、家の中のいたるところに張り紙があります。 今回は、そんな我が家の張り紙をいくつかご紹介し...